-
2025.10.15
退職代行を利用されたときに会社が取るべき対応は?
最近、「退職代行サービス」を通じて従業員が退職の意思を伝えるケースが増えています。退職代行事業者から突然連絡が来ると、つい戸惑ってしまう経営者の方も多いでしょう。でも、慌てず冷静に対応すればトラブルを避けながらスムーズに手続きを進めることが…
-
2025.09.29
10月スタート!「教育訓練休暇給付金」と企業に求められる準備
令和7年10月から「教育訓練休暇給付金」制度が始まります。在職中の従業員が離職することなく、教育訓練に専念するため、自発的に休暇を取得して仕事から離れる場合、その訓練・休暇期間中の生活費を保障するため、失業給付(基本手当)に相当する給付金を…
-
2025.09.19
【2025年改正対応】育児・介護休業チェックリスト
あなたの会社は準備できていますか? 育児・介護休業法が2024年(令和6年)に改正され、2025年(令和7年)4月1日と10月1日に段階的に施行されることになっています。今一度チェックリスト形式で改正内容のポイントを確認しておきましょ…
-
2025.08.31
災害時に”会社と社員を守る”ための備え
9月1日は「防災の日」。1923年9月1日に関東大震災が発生したことに対する教訓や、立春から数えて210日にあたる「二百十日」は古くから台風の襲来が多い時期とされていたことなどから制定され、毎年この時期には企業や自治体で防災訓練が行われてい…
-
2025.08.31
今、企業が無視できない『カスハラ』~法改正と義務化の現在地
カスタマーハラスメント(カスハラ)とは? 厚生労働省によると、 1.顧客、取引先、施設利用者その他の利害関係者が行う、 2.社会通念上許容される範囲を超えた言動により、 3.労働者の就業環境を害すること。 をカスタ…